居酒屋一休50周年記念 第二弾 – 輪島を応援!限定Tシャツ販売開始

創業50周年を迎えた居酒屋一休と、輪島塗の老舗、輪島屋善仁のコラボレーションによる輪島応援の限定Tシャツが、5月15日から販売開始になりました。

このコラボ企画は、NPO法人ウルシネクストが両社を縁繋ぎし、今年1月から開始している50周年記念ファンカードに続く第二弾になります。周年事業の一環として、輪島の復興のために様々な支援を行っている居酒屋一休が、来店者と一緒になって応援し、復興機運を高めていこう、というものです。

輪島への想いを込めた記念Tシャツ
今回販売される限定Tシャツは、50周年記念ロゴと、輪島屋善仁によるAnniversaryファンカード6カ月分のデザインを組み合わせた特別仕様。ブラックとホワイトの2色展開で、限定300枚です。詳しくは、同社ホームページをご覧ください。

▼居酒屋一休公式ホームページ
https://193.co.jp/izakaya/topics/3645/

1月~6月までのファンカードデザイン

輪島の復興支援と購入特典
この限定Tシャツを購入すると、販売価格の一部(500円)が「輪島漆器商工業協同組合」に寄付され、輪島の復興支援に貢献することができます。また、購入特典として、Tシャツを着用して居酒屋一休に来店すると、対象ドリンクが1杯無料になります(2025年9月30日まで、何度でも利用可能)。

50周年記念ファンカードも引き続き販売中
今回のTシャツのデザインの元になった「一休50周年スペシャルANNIVERSARYファンカード」は、7月のデザインで販売開始です。テーマは「朝顔」。朝顔が咲くと、いよいよ夏本番を感じるようになりますね。

▼居酒屋一休公式ホームページ
https://193.co.jp/izakaya/topics/3648/

7月のテーマは「朝顔」

夏本番を迎えるこの時期、居酒屋一休で仲間と楽しみながら、輪島の復興を応援していただけたら幸いです。ウルシネクストは、居酒屋一休と輪島屋善仁のコラボのように、これからも「漆と社会をつなぐ」様々な取り組みを行っていきます。

公益財団法人お金をまわそう基金の助成先団体です

ウルシネクストは内閣府認定の「公益財団法人お金をまわそう基金」の助成先団体です。

日本の歴史、文化、芸術、技術を支えてきた漆を後世に繋げていくための漆の森づくり、地域振興を目指す事業の公益性やその意義に共感いただき、助成いただいております。

お寄せいただいた助成金は、相模漆の復活で国産漆を増やす植栽事業に活用させていただきます。

皆様からのご寄付、ご支援をよろしくお願いします!