総理官邸SNS「JAPAN GOV」ウルシネクストを紹介

11月13日「漆の日」に総理官邸が国際広報を目的に海外に発信するSNS「JAPAN GOV」にて、NPOウルシネクストを紹介いただきました。漆の魅力と新しい素材としての可能性を海外にも発信して参ります。
Japan’s traditional eco-friendly #urushi lacquer provides an alternative to plastic, like cards. Here’s the work of SHIBATA Koji & his Urushi Next to explore the urushi’s potential as a global solution: https://t.co/RcraxWImaY #GlobalGoals #BeatThePlasticPollution #UrushiDay pic.twitter.com/bm7yslstAP
— The Gov’t of Japan (@JapanGov) November 13, 2019
執筆者プロフィール


- 特定非営利活動法人ウルシネクスト 理事長
最新記事一覧
お知らせ・活動2022.12.10会津若松にウルシの苗木320本を支援! お知らせ・活動2022.11.30「丹沢漆の里ムーブメント」本格始動! ウルシの苗木200本を支援! お知らせ・活動2022.11.14岩手県紫波町にて「ウルシモリモリプロジェクト 2022」開催 お知らせ・活動2022.11.13株式会社大塚商会様にて漆のワークショップを開催しました
漆SDGsバッジの購入で植樹を支援!
漆をSDGsの達成につなげていきたいとの思いで、昨年日経新聞社のクラウドファンディングに出展した天然素材「漆」で作るSDGsのバッジ。おかげさまで沢山の方からご賛同をいただき、目標金額を大きく上回る318%を達成し、その後商品化。これまで延べ200名を超える皆さまにご購入いただきました。この商品の収益は、ウルシネクストの活動費として植樹など漆の振興に活用させていただきますので、引き続きご支援よろしくお願いします!