コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
ホーム
HOME
News
What’s New
漆SDGsバッジ
メディア掲載
お知らせ・活動
映像アーカイブ
寄稿
中根多香子の連載エッセイ-漆のこころ
ウルシネクスト
Urushinext
代表メッセージ
漆のプラスチックフリーカード
漆の現状と課題ーウルシネクストが取り組むテーマ
ウルシネクストの活動
ウルシネクストとSDGs
組織について
ウルシネクストのロゴ
企業・団体の皆様
行政の皆様
賛助会員お申し込み
漆文化の資料館
Library
お問い合わせ
Contact
English
About Urushinext
支援する
support
お知らせ・活動
「漆を知り、漆を使う1時間」セミナーを開催しました-(公財)お金をまわそう基金
2022年4月2日
3月22日(火)19:00から、ウルシネクストに多大なご支援をいただいている公益財団法人お金をまわそう基金様主催によるセミナーが開催されました。 「漆を知り、漆を使う1時間」と題し、前半はNPOウルシネクストの柴田幸治理 ...
続きを読む
神奈川県秦野市、ウルシの植樹際を支援
2022年3月15日
3月6日 (日)、神奈川県秦野市柳川で第1回ウルシの植樹祭が開催され、ウルシネクストから50本の苗木を支援しました。 主催は秦野市観光振興課の高橋様と同市ヤビツ峠レストハウスの平野様。 お二人とは漆が取り持つご縁で昨年知 ...
続きを読む
漆と現代プロダクトのコラボによる新しいモノづくりの取り組みが 一つカタチになりました!
2022年2月7日
漆と現代プロダクトのコラボによる新しいモノづくりの取り組みが全く新しいカーセキュリティ用品「KEY GARAGE(キーガレージ)」として一つのカタチになりました! チャンネル登録数約22万人、自動車系のユーチューバーとし ...
続きを読む
TOKYO MXテレビで漆プラスチックフリーカードを取り上げていただきました
2021年12月20日
2021年12/12(日)、12月19日(日)<再放送>、TOKYO MXテレビの「トウキョウもっと!もっと!元気計画研究所」という都議会提供の番組で、現在、社会実装に向けて研究を進めている、乾漆によるプラスチックフリー ...
続きを読む
お金をまわそう基金の第3期目がスタートしました!
2021年12月8日
内閣府認定の「公益財団法人お金をまわそう基金」の助成先団体に選定いただいて、11月30日に2期目が無事終了しましたので、ご報告いたします。 【ご報告】 ・支援者数:101人 ・支援総額:1,481,066円 第2期は、多 ...
続きを読む
「大塚商会ハートフル基金」の事務局の皆さまと植樹を行いました!
2021年11月25日
11月21日(日)、岩手県盛岡市上米内を拠点に行っている「漆の森づくり」に、「大塚商会ハートフル基金」事務局の常岡様、高橋様に、活動視察を兼ねてご参加いただき、ウルシの苗木の植樹を行いました。 当日は、駅舎内で、今回の「 ...
続きを読む
1
2
3
4
5
6
7
8
メディア掲載
TOKYO MXテレビで漆プラスチックフリーカードを取り上げていただきました
2021年12/12(日)、12月19日(日)<再放送>、TOKYO MXテレビの「トウキョウもっと!もっと!元気計画研究所」という都議会提供の番組で、現在、社会実装に向けて研究を進めている、乾漆によるプラスチックフリー ...
続きを読む
漆のプラスチックフリーカードがNHKの国際放送で紹介されました
ウルシネクストは、宮城大学土岐研究室と共に乾漆技術を応用した漆のプラシチックフリーカードを作り、漆の新しい可能性を広める活動をしています。 この度、NHKワールド JAPAN(国際放送)『Japanology Plus』 ...
続きを読む
ウルシの木の活用プロジェクト-森林文化協会グリーンパワー誌掲載
公益財団法人 森林文化協会が発行の月刊誌グリーン・パワーに寄稿 漆で未来は変えられる 11 グリーンパワー12月号 ウルシの木の活用プロジェクト ...
続きを読む
電気工事と津軽の馬鹿塗り-森林文化協会グリーンパワー誌掲載
公益財団法人 森林文化協会が発行の月刊誌グリーン・パワーにて連載中 漆で未来は変えられる 10 グリーンパワー11月号 電気工事と津軽の馬鹿塗り ...
続きを読む
日本の木の文化は心のよりどころ-森林文化協会グリーンパワー誌掲載
公益財団法人 森林文化協会が発行の月刊誌グリーン・パワーにて連載中 漆で未来は変えられる 09 グリーンパワー10月号 日本の木の文化は心のよりどころ ...
続きを読む
コロナ禍から生まれたウルシの新活用-森林文化協会グリーンパワー誌掲載
公益財団法人 森林文化協会が発行の月刊誌グリーン・パワーにて連載中 漆で未来は変えられる 08 グリーンパワー9月号 コロナ禍から生まれたウルシの新活用 ...
続きを読む
1
2
3
4
5
MENU
漆のSDGsバッジ販売受付中
漆のプラスチックフリーカード
日本の文化を守るウルシの森づくりにご支援を
ホーム
お知らせ・活動
メディア掲載
中根多香子の連載エッセイ-漆のこころ
NPOウルシネクストについて
代表メッセージ
ウルシネクストとSDGs
企業・団体の皆様へ
行政のみなさまへ
映像アーカイブ
賛助会員お申し込み
活動内容
組織案内
ウルシネクストのロゴ
漆文化の資料館
お問い合わせ
About Urushi Next(English)
PAGE TOP