漆の話題まとめ-2019年4月10日

今日の話題
- 青森県「星野リゾート 界 津軽」 4月1日(月)リニューアル
- 滋賀)湖岸を黄色に染めるノウルシ 高島
- 富山)空海に贈る 唐櫃お披露目 高岡で展示も
- 岩手の伝統工芸をフランスで発信 出展事業者が報告会
注目のニュース
如来坐像の修復終了 米沢・昌伝庵
仏像が安置されていたのは1508年の創建だが、仏像内部の裏書きと塗膜の漆を分析したところ、制作は1296~1399年。元々は他の場所にあったことになる。修復を通じてこんなことまでわかるのですね。
執筆者プロフィール


- 特定非営利活動法人ウルシネクスト 理事長
最新記事一覧
お知らせ・活動2025年8月18日「お金をまわそう基金」第6期の目標金額を達成しました! お知らせ・活動2023年5月1日秋田県五城目町で“aeru satoyama“うるしの植樹イベント再開を支援! メディア掲載2023年2月10日朝日新聞全国版にてウルシネクストの取り組みが紹介されました お知らせ・活動2021年7月24日岩手県紫波町とウルシ産業の振興に関する基本協定調印式を実施