漆の話題まとめ-2019年4月18日

今日の話題
- 駅舎の内装、県産品を活用 北陸新幹線、県内4駅
- 伝統的工芸品の全国大会開催へ/岩手
- フォステクス、開放型ヘッドホン「TH909」の台数限定“サファイア・ブルー・バージョン”
- 京都・因幡堂平等寺の弘法大師坐像 秀吉の「大仏」手がけた仏師作と判明
- 漆の美しさ学びたい スイスの宝飾職人が八幡平市訪問
注目のニュース
漆工芸家の本間幸夫さんは、長年茨城県でウルシを育て、漆掻きから精製そして作品制作までを行っている方です。
今は国産漆で制作したくても漆不足でなかなかできません。国産漆で作品を制作したいという方の声にウルシネクストは応えていきたいです。
執筆者プロフィール


- 特定非営利活動法人ウルシネクスト 理事長
最新記事一覧
お知らせ・活動2025年8月18日「お金をまわそう基金」第6期の目標金額を達成しました! お知らせ・活動2023年5月1日秋田県五城目町で“aeru satoyama“うるしの植樹イベント再開を支援! メディア掲載2023年2月10日朝日新聞全国版にてウルシネクストの取り組みが紹介されました お知らせ・活動2021年7月24日岩手県紫波町とウルシ産業の振興に関する基本協定調印式を実施