漆の話題まとめ-2019年4月26日

今日の話題
注目のニュース
空海に食事運ぶ「唐櫃」奉納
高野山の奥の院。弘法大師空海はここに今でも生きており、衆生のために祈っておられるという信仰から、1200年もの間、毎日2回食事が届けられています。その食事を運ぶ木箱「唐櫃」が制作され奉納されました。
最高の素材や技術を結集して作られたという今回の唐櫃。螺鈿細工の脚部がとてもきれいです。
- 手描き友禅、掛け軸に 加賀染振興協、国内外に提案 石川の工芸あしらう
- <河北美術展>力作500点ファン魅了 仙台2会場で開幕
- 【リーガロイヤルホテル(大阪)】「ロイヤルアフタヌーンティー ~茶歌(ちゃか)~」
- 漆画の大作 羽村で触れる 日本芸術院賞 並木さん作品展
- 板の間に映る若葉の輝き きょうから桐生市・宝徳寺「床もみじ」を公開
執筆者プロフィール


- 特定非営利活動法人ウルシネクスト 理事長
最新記事一覧
お知らせ・活動2023年5月1日秋田県五城目町で“aeru satoyama“うるしの植樹イベント再開を支援! メディア掲載2023年2月10日朝日新聞全国版にてウルシネクストの取り組みが紹介されました お知らせ・活動2021年7月24日岩手県紫波町とウルシ産業の振興に関する基本協定調印式を実施 お知らせ・活動2020年8月12日国産漆と漆染めマスクを奉納し、新型コロナウイルス感染症早期終息祈願祭を行います