漆の話題まとめ-2019年5月31日

今日の話題
- 運慶作の釈迦如来坐像など2体、104年ぶりに修復 吉野ヶ里町・東妙寺
- 日本酒ペアリングの名店「ふしきの」が静岡県・伊豆熱川にて「菱田賢治さんに学ぶ、究極のマイ酒器作り体験」を6月に開催
- 木工に重ねる美しき漆
- 菅茶山愛蔵の盃は謙信にゆかりか 福山・廉塾で“幻の品”発見
- 岩手の漆 生産4倍に挑む 県内有志、樹液の採取期間半分に
- 北区発の事業支援サービスに起業家、アーティスト集結 インスタきっかけに始動
執筆者プロフィール


- 特定非営利活動法人ウルシネクスト 理事長
最新記事一覧
お知らせ・活動2023年5月1日秋田県五城目町で“aeru satoyama“うるしの植樹イベント再開を支援! メディア掲載2023年2月10日朝日新聞全国版にてウルシネクストの取り組みが紹介されました お知らせ・活動2021年7月24日岩手県紫波町とウルシ産業の振興に関する基本協定調印式を実施 お知らせ・活動2020年8月12日国産漆と漆染めマスクを奉納し、新型コロナウイルス感染症早期終息祈願祭を行います
公益財団法人お金をまわそう基金の助成先団体です
ウルシネクストは内閣府認定の「公益財団法人お金をまわそう基金」の助成先団体です。
日本の歴史、文化、芸術、技術を支えてきた漆を後世に繋げていくための漆の森づくり、地域振興を目指す事業の公益性やその意義に共感いただき、助成いただいております。
お寄せいただいた助成金は、相模漆の復活で国産漆を増やす植栽事業に活用させていただきます。
皆様からのご寄付、ご支援をよろしくお願いします!
日本の歴史、文化、芸術、技術を支えてきた漆を後世に繋げていくための漆の森づくり、地域振興を目指す事業の公益性やその意義に共感いただき、助成いただいております。
お寄せいただいた助成金は、相模漆の復活で国産漆を増やす植栽事業に活用させていただきます。
皆様からのご寄付、ご支援をよろしくお願いします!