展覧会情報 -特別展 URUSHI 伝統と革新-MOA美術館
特別展 URUSHI 伝統と革新
- 会期 2019.03.15|金| – 2019.04.16|火|
- 場所 MOA美術館(静岡県熱海市)
- http://www.moaart.or.jp/events/urushi/
概要(MOA美術館より)
日本は世界に卓越する工芸の伝統を有し、なかでも漆芸は、日本を代表する工芸として1300年以上の永い歴史を持ち、芸術的にも技術的にも高度の発達をとげ継承されてきました。
近代以降多くの漆芸家が、漆芸の近代化と普及に尽力して礎を築き、昭和30年には日本工芸会が発会し、日本伝統工芸展は作家らの活躍の場となりました。本展は、同会の漆芸部会展である日本伝統漆芸展が第35回展を迎えることを記念して開催するもので「江戸時代末期から戦前までの近代の名匠」、「重要無形文化財制度と日本工芸会」、「日本伝統漆芸展の開催」、「11名の重要無形文化財保持者を中心に現在活躍している作家たち」の4つのテーマを設け、近代から現代への漆芸の歩みを俯瞰します。
伝統的な技の継承とともに革新的な新たな創作に取り組んできた漆芸の世界をご堪能ください。
執筆者プロフィール

- 特定非営利活動法人ウルシネクスト 理事長
最新記事一覧
お知らせ・活動2025年8月18日「お金をまわそう基金」第6期の目標金額を達成しました!
お知らせ・活動2023年5月1日秋田県五城目町で“aeru satoyama“うるしの植樹イベント再開を支援! メディア掲載2023年2月10日朝日新聞全国版にてウルシネクストの取り組みが紹介されました お知らせ・活動2021年7月24日岩手県紫波町とウルシ産業の振興に関する基本協定調印式を実施