中国での漆掻きの様子がよくわかる映像です

国内で使用される漆のほとんどは中国からの輸入ですが、中国での漆掻きの方法は日本のものとは大きく違っています。
その漆掻きの様子が、岩手県が制作されたビデオでよくわかります。
なかなかお目にかかることができない貴重な映像です。
感謝の気持ちをもって命の一滴をいただくという職人の思いは、日本も中国も一緒ですね。
岩手県Webサイト「いわて漆物語 はじまりの森」より
執筆者プロフィール


- 特定非営利活動法人ウルシネクスト 理事長
最新記事一覧
お知らせ・活動2025年8月18日「お金をまわそう基金」第6期の目標金額を達成しました! お知らせ・活動2023年5月1日秋田県五城目町で“aeru satoyama“うるしの植樹イベント再開を支援! メディア掲載2023年2月10日朝日新聞全国版にてウルシネクストの取り組みが紹介されました お知らせ・活動2021年7月24日岩手県紫波町とウルシ産業の振興に関する基本協定調印式を実施