漆の話題まとめ-2019年4月1日

今日のニュース
- 塩津さんの山陽新聞賞受賞祝う会 「備中漆と描蒟醤を次代に」
- 本格機械式時計ブランド<セイコー プレザージュ>より、世界で最も味わい深い「煎餅ダイヤル」モデルを発売
注目のニュース
クリプトンの「漆の奏で」第二回が開催された。山本浩司さんセレクションによるハイレゾ&SACDで、「KX-0.5UR/UB」の実力を堪能!
漆塗りのスピーカー。このスピーカーのパンフレットには「日本の漆は、音まで美しい」というキャッチコピーが。
実際に当NPOのメンバーの一人が視聴体験会に参加。ウレタン塗装バージョンと漆塗りバージョンを聴き比べると、音の立体感が増し、音色がきれいになっていることが実感できたとのこと。
漆の可能性はまだまだ拡がりますね。
執筆者プロフィール


- 特定非営利活動法人ウルシネクスト 理事長
最新記事一覧
お知らせ・活動2022.06.01ロクシタン サステナ月間 の「We Act投票」にエントリー お知らせ・活動2022.05.09飯舘村でウルシの苗木の補植と下草刈りを行いました。 お知らせ・活動2022.05.06上米内の「漆の森づくり」も4年目に入りました! お知らせ・活動2022.04.02「漆を知り、漆を使う1時間」セミナーを開催しました-(公財)お金をまわそう基金
公益財団法人お金をまわそう基金の助成先団体です
ウルシネクストは内閣府認定の「公益財団法人お金をまわそう基金」の助成先団体です。
日本の歴史、文化、芸術、技術を支えてきた漆を後世に繋げていくための漆の森づくり、地域振興を目指す事業の公益性やその意義に共感いただき、助成いただいております。
お寄せいただいた助成金は、漆の森づくりを目指す岩手、福島にウルシの苗木を支援させていただきます。
皆様からのご寄付、ご支援をよろしくお願いします!
日本の歴史、文化、芸術、技術を支えてきた漆を後世に繋げていくための漆の森づくり、地域振興を目指す事業の公益性やその意義に共感いただき、助成いただいております。
お寄せいただいた助成金は、漆の森づくりを目指す岩手、福島にウルシの苗木を支援させていただきます。
皆様からのご寄付、ご支援をよろしくお願いします!